三鷹市下連雀
JR三鷹駅より徒歩6分
眼科
『鈴木眼科クリニック』では、一般眼科をはじめ、三鷹市の眼科検診、小児眼科、眼鏡・コンタクトレンズ処方などを行っています。視能訓練士が常駐しております。
2025/9 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 代診医 | 2 | 3 | 4 休診 | 5 | 6 | |
7 休診 | 8 代診医 | 9 | 10 | 11 休診 | 12 | 13 |
14 休診 | 15 祝日 | 16 | 17 | 18 休診 | 19 | 20 代診医 |
21 休診 | 22 代診医 | 23 祝日 | 24 | 25 休診 | 26 | 27 |
28 休診 | 29 代診医 | 30 | ||||
2025/10 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 休診 | 3 | 4 | |||
5 休診 | 6 代診医 | 7 | 8 | 9 休診 | 10 | 11 |
12 休診 | 13 祝日 | 14 | 15 | 16 休診 | 17 | 18 |
19 休診 | 20 代診医 | 21 | 22 | 23 休診 | 24 | 25 |
26 休診 | 27 代診医 | 28 | 29 | 30 休診 | 31 | |
3歳児検診や小学生未満の視力等の精密検査につきまして、初診・再診関わらず予約をお願いします。
予約なしで来院された場合、検査員の状況に応じてお待たせする時間が長くなることがあります。
予めご了承ください。
三鷹市市民検診を受けられる方は、市からの案内の通り電話予約をお願いします。(☎0422-43-9835)
午前枠(9:30~12:00)
午後枠(15:00~17:00)
いずれかでご希望をお伺いします。曜日の限定はありません。
月曜日は、代診医が終日診察します。
土曜日は、不定期で担当医が変更になる場合があります。
詳しくは、カレンダーにて確認いただけます。
初めてコンタクトレンズの処方を希望される方は、装用の練習等がありますので、受付終了時刻の1時間前までにお越しください。
使い捨てソフトレンズ(1day・2week)を処方します。ハードは取り扱いがありません。
※初めてのコンタクトレンズ方は、1dayからとなります。
取り扱いメーカー:ボシュロム/ジョンソンエンドジョンソン
第5土曜日は、緑内障専門医による専門外来としております。
一般の患者様は、長時間お待たせしてしまう可能性がございます。
予めご了承ください。
■診療時間
午前 9:30~12:30
午後 15:00~18:00
※平日17時以降は、検査員1名での対応。
通常よりも、お待ち時間長くなる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
▲土曜 9:30~13:00
■休診日
木曜、土曜午後、日曜、祝日
臨時休診あり
※初めてコンタクトレンズの処方を希望される方は、装用の練習等がありますので、受付終了時刻の1時間前までにお越しください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ▲ |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - |
院長名 | 鈴木 摩里 |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
住所 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ6F |
電話番号 | 0422-43-9835 |
職種:視能訓練士(ORT)
雇用形態:パート
応募条件:ORT資格必須、ブランクOK
歓迎条件:午後勤務できる方
応募方法:電話またはメール
📞 042-243-9835(山本)
✉ mitaka.suzukiganka.uke@gmail.com
勤務日数:週1日〜
勤務時間:
午前 9:30〜12:30
午後 15:00〜18:00(休憩 12:30〜15:00)
時給:2,000円〜
交通費:全額支給
待遇:制服貸与、雇用・労災保険(条件あり)、扶養内OK
主な業務:
視力・視野・眼圧検査、OCT、斜視・弱視検査など
指導体制:ドクターの指示あり、安心して働けます
職場環境:ORT2名在籍/地域密着型/幅広い年代の患者様